
結婚相手紹介サービス利用者総数は全国で約60万人と言われておりその内の約半数が結婚情報サービスを利用していることになります。
2004年1月、経済産業省は結婚情報サービスを特定継続的役務として指定しました。消費者は事業者に対し、特定継続的役務提供等、契約を解除することができ、事業者は中途解約に基づく役務の残額を返還しなければなりません。当比較サイトの掲載基準の一つとして、掲載企業はこの法令をしっかりと遵守していることが義務付けられています。
成婚までの期間は、サービス内容や本人のやる気などで変わってきますが平均すると1.2年で、利用料金は平均30万円(活動1年)ですが支払いは全額前払い・月会費制(後納制)など様々ですので、各サービス内容や契約書を十分に確認した上で入会することが重要です。
結婚情報サービスの信頼性や質を確保すること、健全なサービス業として育成させること等を目的に経済産業省サービス産業課において認証制度の導入を検討しています。当比較サイトの掲載企業はこの認証制度導入に向けて、積極的に働きかけを行っております。